



     �A
     �B
                                    また、屋根工事をするにあたって、ウッドデッキを解体・撤去・処分致しました。<写真�C�D>
�C
 �D
                                            
さらに、ウッドデッキへ出る勝手口が不要となったため、撤去し、塗装仕上げを行うため、壁を作りました。<写真�E�F>
�E
                       �F
                                            
                                            
サッシ廻りをすべてシーリング補修致します。
 
 
                                    
 
 
                                    外壁と共に、ブロック塀や付帯部分も一緒に洗浄致します。
                                        
 
 
 
 
 
                                        
 
 
                                    
 
下地材を施工するために垂木を設置し、全面にコンパネ材を張っていきます。
 
 
 
                                    屋根材は様々な種類があります。屋根の形や耐候性、勾配によってもご提案できる屋根材が違いますので、先ずはご相談いただければと思います。
 
 
                                    
 
 
 
                                    
 
 
                                    
                                    
 
 
                                    
                                    
 
 
                                    
                                    
 
 
                                    
                                    
弊社は塗装だけではなく、大工工事・左官工事・板金工事・内装工事と様々なご提案・施工が可能です。お家の工事のことでしたら是非弊社へご相談ください。