2022年12月28日
古びてきた自宅をご高齢のお父様、お母さまと一緒に明るく綺麗な色にして長く住み続けたいのがきっかけとお聞きしました。
築年数 | 施工期間 | 保証年数 | 工事費用 |
---|---|---|---|
40年 | 20日 | 10年 | 130万 |
塗料使用材料 |
---|
KFシェアルドF アレスダイナミックトップ |
お父様がお家を大事にされていましたので目地や補修跡がたくさんありました。
モルタル壁で部分的に補修をされておられましたので地肌パターンの違いと、一部モルタル壁の脱落がありました。
➡まずは足場の工事
![]() |
![]() |
1日かけて足場をたてさせていただきました。
自宅裏には洗濯物干し場がありましたので、波板を脱着させていただきました。
![]() |
![]() |
まずは目地の工事から、お客様と職人も雑談などわきあいあいと工事に入らせていただきました。
続いて洗浄、結構汚れが落ちました。
養生でお客様には息苦しい感じになりましたが快く頑張って塗装してくださいと激励もいただきました。
目地をお父様が補修されていましたがこのままですと凸凹が大きいので打ち直しと平準化をさせていただきました。外壁のモルタルカケ落ちがありましたので左官補修させていただきました。
足場解体が完了しましたので続いて外構工事をさせていただきました。
外構完了後はお父様ご趣味の植木をご自宅の廻りに飾られてたのが印象的でした。
最初はどの様に自宅がかわるのか不安と期待が交錯しておられた様です。
大変ご満足頂きご近所様からも綺麗になった、良くなったとお褒めの言葉をいただいたそうです。
お嬢様からもイメージしていた色とピッタリで大満足ですとお言葉をいただきました。