ひなたペイント

外壁・屋根だけではない、 お家やお庭のあれこれ~塗装できる?|奈良県奈良市の外壁・屋根・屋上塗装業者|ひなたペイント

  • 奈良県売上施工実績6年連続No.1
  • 2021年〜2023年全国1位表彰
  • 長期保証最大10年
  • お客様満足度98%
営業時間9:00~17:00(定休日:年末年始)
TEL:0120-411-606
対応エリア:奈良県・三重県西部・大阪府・京都府南部
外壁・屋根だけではない、 お家やお庭のあれこれ~塗装できる?
2025/10/17
リフォーム

「塗装」と聞くと、多くの方がまず思い浮かべるのは「外壁」や「屋根」ではないでしょうか。確かに、これらは建物を守るうえで最も重要な部分であり、塗装の代表的な箇所です。しかし実は、お家の中やお庭まわりにも塗装でよみがえる場所はたくさんあります。今回は、ひなたペイントが行う外壁・屋根以外の塗装例をご紹介しながら、「どんなものが塗装できるのか」を詳しくお伝えします。

外構まわりの塗装でお家全体の印象アップ

お庭や玄関まわりは、家の第一印象を決める大切なポイントです。たとえば、以下のような箇所も塗装で生まれ変わります。

  • フェンス・門扉・手すり
     鉄製やアルミ製のフェンス・門扉は、雨や紫外線でサビが発生しやすい部分。専用の防錆塗料で再塗装すれば、見た目も美しく、防錆効果で長持ちします。色を変えれば、外観の雰囲気をガラリと変えることもできます。

  • ブロック塀・擁壁
     経年劣化で黒ずみやコケが目立つブロック塀も、専用塗料で塗り替え可能です。塗膜で防水性が高まり、ひび割れの進行を抑える効果も期待できます。

  • ウッドデッキ・パーゴラ
     木部は定期的な塗り替えが大切です。木材保護塗料を使うことで、雨風や紫外線から木を守り、美しい木目を保つことができます。色味を変えることで、お庭の雰囲気も自由にアレンジ可能です。


家の中でも塗装が大活躍

室内にも塗装でリフレッシュできる箇所はたくさんあります。最近では「壁紙の上から塗装する」というリフォームも注目されています。

  • 室内壁・天井
     クロスの張り替えよりもコストを抑えられるケースもあり、塗料によっては消臭・抗菌・調湿効果をもつタイプもあります。ナチュラルカラーやマットな質感の仕上げで、落ち着いた空間づくりにも最適です。

  • 建具・ドア・収納扉
     毎日手に触れる部分は、意外と汚れや小傷がつきやすいもの。塗装によって清潔感を取り戻し、色を変えることでお部屋全体の印象も一新できます。

  • 階段や床の補修塗装
     すり減った木製階段や床板にも、塗装でツヤと保護を取り戻すことが可能です。滑りにくくする塗料を使えば、安全性もアップします。

鉄部・雨どい・ベランダなども忘れずに

見落とされがちなのが、鉄骨部分や付帯設備の塗装です。

  • 雨どい・破風板・軒天
     外壁塗装のタイミングで一緒に塗ると、統一感のある仕上がりになります。これらは紫外線の影響を強く受ける箇所なので、早めのメンテナンスが重要です。

  • 鉄骨階段・ベランダ手すり
     サビが進行すると強度が低下するため、塗装による防錆処理は欠かせません。特に外階段やベランダは、雨水や結露でサビやすい環境にあります。

塗装の可能性は、想像以上に広い

塗装と聞くと「壁や屋根だけ」と思いがちですが、実際は家全体のさまざまな部分に活かすことができます。素材に合わせた塗料を選ぶことで、美観の維持・耐久性の向上・資産価値の保全という多くのメリットが得られます。

ひなたペイントでは、外壁・屋根はもちろん、玄関まわりやフェンス、ウッドデッキ、室内の塗装まで幅広く対応しています。「ここも塗装できるの?」といったご相談も大歓迎です。お家をトータルで守り、美しく保つために、ぜひ一度プロの目で診断してみませんか?