ひなたペイント

奈良県北葛城郡のハウスメーカー「パナホーム」の外壁・屋根塗装|奈良県の外壁塗装・屋根塗装専門店|ひなたペイント

  • 奈良県売上施工実績6年連続No.1
  • 2021年〜2023年全国1位表彰
  • 長期保証最大10年
  • お客様満足度98%
営業時間9:00~17:00(定休日:年末年始)
TEL:0120-411-606
対応エリア:奈良県・三重県西部・大阪府・京都府南部

奈良県北葛城郡のハウスメーカー「パナホーム」の外壁・屋根塗装

2024/03/01

工事をしようと思ったきっかけ

工事の情報

  • 施工内容
    外壁塗装、屋根塗装、その他塗装工事
  • 築年数
  • 施工期間
    約2週間
  • 保証年数
    外壁:7年、屋根:7年
  • 使用材料
    外壁:ダイナミックトップ(白に近いベージュ)
    屋根:ファインパーフェクトベスト(ブラック)
  • その他
    外装塗装、シール工事
    付帯塗装(樋、破風、鼻隠し、雨戸、ひさし、水切り、クーラーホースカバー、帯、換気フード)
    その他塗装(玄関栓、換気口、フラワーボックス)
    洗浄(土間、タイル、巾木、ガレージ)
    波板交換
  • パナホームの外壁塗装の流れ

    外壁塗装の塗装前の様子

    外壁は白色というのもあり、苔など汚れが目立っていました。


    高圧洗浄と下塗り


    高圧洗浄を行い、表面の汚れを取り除いていきます。
    外壁の表面に付着していたチョーキング(白い粉)やカビ・コケを高圧洗浄機でしっかり洗い流し、塗料の密着性を高めました。


    また、目地部分に経年劣化が見られたため、シーリングの打ち替えも同時に実施しています。


    外壁の中塗り


    均一でムラのない塗膜になるよう、ローラーの動きや気温・湿度にも配慮して作業しました。


    外壁の上塗り


    今回関西ペイントのラジカル制御型高耐候塗料「ダイナミックトップ」を使用しました。紫外線による塗膜劣化を抑え、10~15年の耐久性が期待できることから、外壁リフォームの現場で高い評価を得ています。さらに、防カビ・防藻性や低汚染性にも優れているため、美しさが長く続くのも大きなメリットです。

    パナソニックの外壁材は高性能ですが、表面の特殊処理によって塗料選びを間違えると剥がれや浮きの原因になります。
    今回のように、素材の特性を見極めたうえで適切な塗料・下塗り材を選ぶことが、長持ちする外壁塗装の秘訣です。


  • パナホームの屋根塗装の流れ

    屋根塗装の塗装前の様子


    屋根はカラーベストです。
    色褪せ、腐食や損傷が進んでいました。


    屋根の高圧洗浄と下塗り


    高圧洗浄でしっかりと下地処理をしました。カラーベスト屋根は表面が劣化していると塗料の密着が悪くなるため、まずは高圧洗浄で汚れや古い塗膜を徹底的に除去をします。この工程を丁寧に行うことで、塗膜の持ちも格段に良くなります。


    屋根はファインパーフェクトベストのブラックを使用しました。
    今回使用した「ファインパーフェクトベスト」は、ラジカル制御型塗料として知られ、紫外線に強く、長期間美しさを保てる点が特長です。
    特に「ブラック」は高級感のある仕上がりで、カラーベスト屋根との相性も抜群。耐候性に優れ、色あせしにくいのもポイントです。



    屋根の中塗り


    中塗り・上塗りともに、しっかりと塗膜を厚く均一に仕上げることで、美しいブラックカラーが際立つ仕上がりに。
    ツヤも出て、高級感のある印象になりました。


    外壁の上塗り


    パナソニックのカラーベストは非常に品質の良い屋根材ですが、定期的な塗装によるメンテナンスが不可欠です。
    特にファインパーフェクトベストのような高耐久塗料を使用することで、長期間美しい状態を保てます。

    屋根塗装をご検討中の方は、素材の特性や塗料の選定をプロに相談するのが必須です。